AYA HIRANO
1st Musical Concert 2019
〜Starry✴︎Night〜


全公演、無事に終了しました!

各地でご来場いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。




8月8日のアニメLIVEが終わるや否や、

10日にはMotion Blue YOKOHAMA
11日にはbillboard Osaka
そして17日にはBlue Note Nagoyaと、

全6公演のツアーをさせていただきました。





今の活動のフィールドであるミュージカルの舞台で、
自分の役として歌ってきた曲、
好きなミュージカルソング、
演じてみたい役柄など、

これでもか!というくらいたくさん詰め込んだ、今回のコンサート。

1st Concertならではのセットリストだったかもしれません。




歌う方、演奏する方だけでなく、
観てくださっている方にとってもかなりカロリーの高くてエネルギーのいるラインナップになっていたと思いますが、
如何でしたでしょうか?

音を浴びて、音楽を楽しんでいただけたでしょうか?





今回のようなコンサートや、最近のテレビ番組での歌唱において、
ミュージカルソングを単体で歌う時に難しいのが、

・ストーリーを理解してもらうこと
・前後の流れからどうしてその歌を歌っているのか分かってもらうこと
・役柄を感じ取ってもらうこと

……だと個人的には思っていて、
1曲歌うにあたって、これをどう組み込むのかが大切だと勝手に考えています。


だからこそ、このコンサートで歌うのは芝居歌にしたかったし、
歌い出して一瞬で劇場空間が広がるような、
瞬時に世界観に入り込めるような歌をお届けする……というのが、
今回の私の課題でした。





渾身のセットリストがこちら!

※英語表記は英語歌唱です。






M1.夢に見るマンダレイ(レベッカ)

M2.Part of Your World(The Little Mermaid)



M3.オン・マイ・オウン(レ・ミゼラブル)

M4.I Dreamed a Dream(Les Miserables)



M5.星のカケラ(平野綾楽曲)

M6.God Knows...(『涼宮ハルヒの憂鬱』劇中歌)



M7.Something Different(The Bands Visit)



M8.ウィーンミュージカルメドレー

私だけに(エリザベート)

100万のキャンドル(マリー・アントワネット)

星から降る金(モーツァルト!)

我が父は王(レディ・ベス)

レベッカ(レベッカ)

私だけに(エリザベート





EN1.ダンスはやめられない(モーツァルト!)



EN2.秘めた想い(レディ・ベス)









全身全霊で歌わせていただきました!


役の切り替えを瞬時にし、次々と変化していくのは本当に大変で、

ひとつのコンサートの間に何人もの人生を生きたようでした。


感情がぼろぼろで、魂を削る音がすると言われるくらい!物凄い熱量の歌が歌えたと思います。




自分の中のお芝居のスイッチがあるのですが、
それが入りっぱなしになっていた時があって、
歌い終わっても震えが止まりませんでした。

作品を演じている時はよくあるのですが、
切り取った歌でこの経験をしたのは初めてで…。
戻ってこれないかと思った💦





バンドメンバー、そしてスタッフの皆さまにも恵まれ、
とても熱のこもったプレイやお仕事に本当に感謝でした。
たくさん支えていただきました。



平野 綾 (Vocals)

島本 道太郎 (Bass)

梶原 健生 (Guitar)

藤原 佑介 (Drums)

tatsuya (Keyboards)

城元 絢香 (Violin)






一曲ずつの曲の解釈を丁寧に掘り下げてくれて、

どういうシチュエーションでどういう想いで歌う歌でどんな演出があって…など、

私の想いの詰まった役作りの長い話を笑、

うんうん🤔と聞いてプレイしてくれたみんなに感謝です。


臨場感のあるサウンドで、音楽の波に飲まれているのが心地よかった。







スタッフの皆さんも会場のスタッフの皆さんも、

作品や曲を聴きこんで音や照明をデザインしてくださって、

とても理解してくださっていて……本当に感謝です。




みんなに楽しかったって言ってもらえたのが嬉しかったなぁ。



こうして自分のチームで動くのは久しぶりだったので、

ツアーができて本当に良かったと思ったし、

私も音楽が楽しいと心から思えました。






近いうちに2nd Concert Tourができますように!


ご来場いただいた皆さま、
本当にありがとうございました‼︎✨✨✨