{C9181528-AC95-4C4A-B036-92113D720F48}



シアタークリエで上演中、
ミュージカル『貴婦人の訪問』を観てきました☆彡


初演の時行けなかったから、今回ギリギリ間に合って良かった‼︎

大好きな人たちがいっぱい出てる♡



久しぶりに祐一郎さんにお会いできて、
エドウィン・ドルードの時に私がやっていた「ファー‼︎」をゆーちゃまがやっていました‼︎
↑分かる人しか分からないやつ(笑)。


かなめさんは本当にカッコよくて美しくて切なくて悲しくて……観ているこちらまで身を引き裂かれるようでした。
大ナンバーがカッコよすぎた‼︎ 圧倒‼︎
場を制圧する歌力……凄すぎます‼︎


禅さんにもお久しぶりにお会いでき、本当に素敵でした。
唯一観客目線というか感情移入できるキャラクターだと思うので、
禅さんのお芝居で心揺さぶられ共に苦悩しました。
まさかあの白い花を…そう使いますか‼︎


今さんはやはりストイックな変態(笑)。
↑エドウィン・ドルードを観てくださった方には分かる(笑)。
一番ギラついてました。
ルールや正義と常に寄り添い生きている人間が真っ直ぐ斜めに道を踏み外していくのが怖かった。
当たり前のように事実がすげ替えられていく狂気が面白かったです。


中山さんも!
今さんは警察官。
中山さんは聖職者として。
信じているものは本当に正しいの?
自分に都合の良い崇拝なんじゃないの?と。
人間の弱さを表現している役ですね。
ベスの時、戴冠式で冠を乗せてくれた人と思えない錯乱っぷりでした(笑)。



あとはもう、アンサンブルのお姉さまお兄さま方のキャラが濃い‼︎
人数も多くなくそれぞれのソロも多いので、皆さんキャラ立ちしていて素敵でした!
作品をガッシリ支えてるなぁ!




この重厚感と品位とヒリヒリする空気に、
これこれ。これが欲しかったと思わせてくれる作品でした。
見応えあったぁー!