※今回は不快になってしまうような表現が含まれておりますので、苦手な方はスルーしてください。
都合により今回は叙述形式ではありません。
あらかじめご了承ください。
--*
今回のお見合いのお相手は、
35歳銀行員さん
プロフィールは↓
結論から申し上げて、
お見合い後、即
お断りをしました。
なぜお断りしたのか。
順を追って説明しましょう。
ネガティブな内容は極力無くしたいので、
さらっといきます。
①ファーストインプレッション
初対面の印象は、
婚活でなくとも非常に重要です。
その後のほとんどの過程にも影響してきます。
申し訳ないのですが、
同年代にも関わらず、
かなり年上に見えてしまいました。
また、最初からずっと仏頂面では
(・・・な、なんか不機嫌なのかな?)
と困惑してしまいます。
自身のテンションは
開始からすでにダダ落ちです。
②興味を示さない
とりあえずこちらから質問していくのですが、
ずっとこちらの質問になってしまうので、
聞かれてもいないのに、
自分から自身のことを話し出すことに。
で、
あまり興味がないご様子。
だんだんと、
自分のことを話すのも
辛くなってきます。
③聞いてはいけない地雷
気を取り直して、
プロフィールに沿った質問を続けます。
しかしながら、質問が悪かったのか、
たまにムッとされてしまい。
「あなた、それを聞いて何になるの?」
そう言わんばかりの返しをいただくと、
質問するのも、たじろいでしまいます。
■まとめ
ここまでで共通しているのは、
相手が楽しませるのが当然
なぜか上から目線で見られている
と感じることでしょうか。
これまで生きてこられて、
ずっとそうなのかもしれません。
とりあえず。
きっと、
はじめてのお見合いで緊張されていて、
仏頂面でこういう態度を取ってしまった。
と思うことにしました。
-完-