クラッカークラッカーアメトピ掲載 × 3クラッカークラッカー


ランキング上位になり、一度目に触れると、
取り上げてもらいやすくはなりそうですね。



■婚活レポ記事を漁る

久しぶりに見てみましたが、まあやはり

婚活レポジャンルなのに、
婚活レポ記事がそれほどない。

むしろ、

相談所っぽいブログの
コラムばっかやな。

という印象を受ける。

というか、そうだ。






なぜだろう?






かるく理由を考えてみました。

----

①そんなに長く婚活しない

お見合いやら交際やら積極的にしてる人だと、
記事のネタは豊富にできるものの、
そんなに長く婚活しないわけで。

真剣交際に入ったり、成婚したり。

そうすると自然と婚活レポも減る。

いいお相手が見つかると、婚活レポは減る。
婚活を止めても、当然婚活レポは減る。

相談所も1年前後で退会となる方が多く。

婚活レポを書いているブロガーは、
他ジャンルのブロガーよりも減りやすい。



②新規ブロガーは注目されにくい

これはどのジャンルだろうと同じ。

婚活レポの記事を豊富に書けるであろう、
フレッシュな新規ブロガーさんですが、
やはりなかなか注目されません。

目に留まるまでが至難の技です。
記事書き続ける技術的なものも要りますし。



あ、自分もまだまだ新参だ。

ブランクがあるだけで、
古参がすぎるかもしれませんが。




③相談所は無尽蔵に記事を書ける


※「相談所っぽいブログ」は以下「相談所」



相談所は結婚しません(当たり前)

会員の婚活・成婚レポは、
会員が活動している限り書くことができます。


つまり、
相談所はいつまでも記事を書けます。

そして会員がいるので、
アクセス数も稼ぎやすい。
(まあ他にもあるとは思いますが)

そのため、
ランキングの上位にも入りやすい。

良記事を書くのは大前提として。



④コラムの方が人気

限りなくリアルタイムの出来事を書いている
婚活レポですが、

そうそうハプニングやドラマは起きず、
毎回記事のネタにしたくなるような、
変わったお相手に当たることはありません。
(むしろめずらしいです)


レポというのは、
連続してみておもしろさがわかる、
ドラマのようなものであり、
一回ではそうそう記事の見せ場がありません。

注目されているブロガーでもなければ、
婚活レポはなかなか読む人が少ないです。


コラム系の記事の場合は逆で、
前の回やプロフィールを把握せずとも、
誰にでも一回でわかりやすく、
何かしら役立ちそうなものが得られたり、
共感しやすい内容だったり。

コラム記事の方が婚活レポより
ダンゼン人気が出ます。


書く側としても、
コラムを書きたくなるでしょう。




----


ということで、
必然的に婚活レポは
少なくなってしまうのかなーと思います。











あれ?

なんでこんなん分析してるんでしたっけ?











まあいいか。








という背景はありつつ、
継続的に
婚活レポを上げていきたいなと思います。

まあ、早めに結婚して婚活レポを書かなくなるのが
自分にとってはベストです。