そう思ったこと、
ありませんか?
結婚相談所では
同時交際は3人が
最も効率的
とされているようです。
だいたいどこの相談所でも、です。
うーん、
でも
2人が限界かな?
今日お会いしたら、
この話をしようかなとか、
こんな質問してみようかなとか、
考えていくけど、それがややおざなりになる。
普段のメッセージのやり取りも、同じく。
余計に頻度が下がっていく。
2人ですらも、
どちらか片方に心が傾いてしまう。
1人としか、
あまり仲が深まっていく気が
しないんですよね。
それに、
「この人なんかぱっとしないし、
今日で見切ろうかな。
まだ2人いるし」
みたいな。
交際人数が多いと、
表面的なとこで判断して、
切りやすくなってないかな?
回転率が良いって、そういうことで。
男性は女性よりマルチタスク苦手だから〜
とかはあるのかもしれません。
まあ人によるでしょうし、
3人の方が理にかなってるんでしょうけど、
やっぱり2人までかな、と。
その場合、
お見合いで断るのが多くなるのではなくて。
交際2人になるようなペースで、
お見合いの申し込み、受けあたりから
見積もって進めています。
また考えが変わるかもしれませんけど、
現状はこんな感じです。