1ヶ月のヨガティーチャートレーニング終わった!!! | 平本あきおの平本式コミュニケーション!公式ブログ

平本あきおの平本式コミュニケーション!公式ブログ

意識が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、人生が変わる。

あなたは人生の主人公。想いをカタチに。
日本を、世界を変える、インパクトを!!

1ヶ月のヨガティーチャートレーニング、やっと終わった!!!
ハードさに、泣き言の毎日だった。まるでジョギング初心者が、
トライアスロン特訓コースに1ヶ月入っちゃったようなツラさ。
 
でも、無事、最終試験も、最終指導実技も、1ヶ月クラスも終了!!
後は、持ち帰り試験だけ。頑張れたのは、デイビット先生のおかげ。
そして、ペアやグループでは、足をひっぱって迷惑かけてるのに、
誰も邪険に扱わず、優しく接してくれたクラスメイトのおかげ。
  
実はこの1ヶ月、あまりハード過ぎて、ランチも一人、休憩は全て仮眠。
誰とも、プライベートな話を一切しなかったせいと、ネイルのせいで、
「あきおさんって、ゲイ??」って噂がたってたようで・・・泣、笑、
  
最終日の今日、みんなで打ち上げ、初めて、いろんな人と話ができて、
「ゲイじゃなかったんですね」「えっ?!会社の経営者だったの?!」
「コーチングのセミナー出てみたい!どおりで話がうまい!」って。
最終日終わって、やっとみんなと馴染めた感じ。ほっ・・・・と。
 
ただ、他の人たちも、ハードさに折れそうで、余裕がなかったみたい。
みんなお互いさま・・・だった。大笑。
 
毎日、2~3時間、超上級ハードなヨガ実習。マットは汗の海。折れそう。
  
1週目地獄、1週目ひん死、3週目孤独、4周目余裕。最終日共同体感覚。
一人ひとり個性が激しく違うけど、みんなとやっとつながれた・・・。
 
NYでジャーナリズムを学び、ロスで映画の仕事の後、ヨガ講師になった、
デイビット先生。アメリカ生まれのコリアン。1歳違いで、身近に感じる。
  
ティーチャートレーニングで、さらにパワーアップした平本あきお。
コーチングLIVE、瞑想、ヨガ、講師養成、コーチ養成、がんがんやります。
みんな応援してね。一言、コメントもらえたら、嬉しいです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平本あきおコーチングLIVE 公式メールマガジン、配信中
Facebookやブログでは書けないスキルの詳細や特別インタビュー、先行予約情報など!
ラブレター登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・