一緒に見つけていきましょう | 平本あきおの平本式コミュニケーション!公式ブログ

平本あきおの平本式コミュニケーション!公式ブログ

意識が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、人生が変わる。

あなたは人生の主人公。想いをカタチに。
日本を、世界を変える、インパクトを!!

昨夜は、たくさんの人のコメント、本当にありがとう。
一人ひとり、私を大事に思ってくれているのが、伝わってきます。

今は、社員たちと、社内合宿で、木々が美しい山梨の森林の中にいます。
美味しいマクロビ、澄んだ空気、キーンとした静けさ、癒しの温泉。

ここで、2014年、そして、それ以降、
平本あきおが、チームフローがどこに向かうのか、
具体的に、どう日本に、どうセカイに、貢献できるのか、
議論される。

私を、そして、チームフローを必要としている人たちがたくさんいる。

ガッツリ世界を変える『平本塾』、生平本を体験する『コーチングLIVE』、
無料で気軽にコーチンングが学べる『宮越動画』、
毎朝、気持ちを切り替え、モチベーションアップできる『平本動画』、
ガッツリから、お手軽まで、たくさんの人たちに届けたい。

今までずっと観てくれていた『平本あきお動画』はもちろん、
今までにない、全く新しい『平本動画』のプロジェクトの数々。

宮越大樹が全身全霊込めて、バージョンアップさせ、
さらに専門性の極みを追求する『プロコーチ養成スクール』も。

いかに、私たちの命と魂を、待ってる人たちに捧げるか、

「あっ、最近・・・・、本当に、日本が変わってきた」、
「コミュニケーションが変わるだけで、人生が変わった」、
「自分の想いが、ホントにリアルなカタチになった」、
日本中から、世界中から、そんな声が聞こえてくるまで。

そして、今日から、また動画をお届けします!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「上達」のスピード、度合いは、
「練習量」に比例します。

私は、今まで、トップアスリートや、
その道のプロと呼ばれる人たちと
数多く、接してきました。

何度も何度も繰り返し経験をつむことで、
上達します。

どんな競技でも仕事も、そうです。

ところが、練習するには『時間』がかかります。

練習すればするほど、疲れるので、
『体力』も必要です。

『時間』や『体力』は、限られていますが、

同じ『時間』や『体力』でも、
上達のための練習量を増やす法があります。

それは何か?

『臨場感』です。

今日の平本動画は、『上達のための臨場感』について、
解説しました。

動画は、平本あきお公式ブログで、登録不要で、すぐ見れます!
http://ameblo.jp/hiramotoakio/entry-11759487177.html

読むだけでオッケーな人は、FBフォローがオススメ。

あるメジャーリーガーでも、他の競技でも、
臨場感でコーチングをすると、
たった90分間のコーチングをしただけでも、
次の試合で結果が変わる。

それくらいの威力、即効性を
コーチングで出すためには、

本人が練習や試合で気づいている以上に、
『五感』で気づいていくこと。

私が、コーチングで引き出すからこそ、
本人が普段の練習や試合で気づいていない、
『五感』に気づき、『臨場感』を伴って、
フォームやメンタルの調整をしていくので、
実際に何十試合の練習をしたかのような効果を
出すことが出来るんです。

もし、あなたが、「上手くなりたい!!!」
と思う、競技やアート、仕事があったら、

イメージだけではなく、
聴こえてくる音や声、
身体の感覚、身体の動き、
身体の伸び具合、縮み具合、
重心や体重の移動・・・、
匂い、味・・・、

など、ぜひ、『臨場感』を伴って、
再現することを、練習してみてください。

次回のコーチングLIVEでも、
なにかで「上達したい!」
そんな方も、ぜひセッションを受けに来てみてください。

あなたが普段練習している以上に、
上達するポイントを、一緒に見つけていきましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平本あきおコーチングLIVE 公式メールマガジン、配信中
Facebookやブログでは書けないスキルの詳細や特別インタビュー、先行予約情報など!
ラブレター登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・