今日は、国連が定めた国際ヨガデーだそうです。夏至の時期で、すべての生命を育む太陽のエネルギーが一番高いとされるから6月21日に制定されたそうです。
インドをはじめ、アメリカ100都市、ヨーロッパ、中南米、中東、アジアなど192カ国、約3000箇所にてさまざまなヨガイベントが開催されるとのこと。すごい規模ですね。
そんなヨガDAYの6月21日、私も朝から、仲間たちとヨガレッスンができたことに感謝♪
ヨガレッスンの最中、窓からまぶしすぎるほどの太陽の光がさしてきたのを感じながら、太陽礼拝と瞑想で心身をすっきり調えました。お日様パワー♪♪
そういえば・・・、
毎年この梅雨の季節は頭痛に悩まされるのですが、今年は、頭痛薬をのまずに過ごせています。どんなに暑くても冷たかった手足が温まっている感じもありますし、良い感じで程よく汗もでます。(私、まったく汗をかかないタイプでした。)
少しづつですが、私の身体が変わってきているのを実感するこの頃・・・💛
シャンティを立ち上げて9か月ほど経ちました。
シャンティにレッスンに来れない日にも、自分でヨガやアロマをしているという話を、最近何人かの方から聞き、本当にうれしい限りです。
皆さんの心身にも良い変化があらわれるように、そして皆さんがその変化に気づけていけるように、丁寧にヨガを伝えていこう・・・と思う、穏やかな昼下がりでした。オームシャンティ💛
明日もレッスンでお待ちしています。