土曜日に行われた国民の祭典
嵐が歌った曲が感動しました
まるで陛下から雅子さまへのラブレターのような詞に私には思えました
「君が笑えば…」と始まるともう涙
これからは今まで以上にグローバルな皇室になり日本自体もグローバル化が進むのではと思いました
女性天皇、女系天皇どうするんだと
これから本格的に討論するみたいですが素質があるならば男であろうが女であろうがどちらでも良いような気が
いつまでも前例が無いなんて言っていたらとんでもない事になりそうな予感
宮家を増やして男の子が産まれるのを期待してとの話も有るみたいですが絶対男の子が産まれる保証はないし産まれても万が一があって男の子が絶えたらどうするんだろうか?
そもそも皇室関係でも少子化が進んでいるみたいなのに古い考えのままで大丈夫なのかしら?
昭和も平成も終わり全く新しい時代が始まっているのに切り替えなくて古いままで良いのかな?なんて思う私