術後23日目!ピンクの肉芽がみえる(画像あり) | のんびりスノウボール〜開腹子宮全摘出日記〜

のんびりスノウボール〜開腹子宮全摘出日記〜

「15センチの筋腫があります。開腹で子宮全摘出します。」と告げられたわたしの、筋腫にまつわる日々の記録です。

昨日はプチ社会復帰。朝から昼過ぎまで楽しめました。午後に行った大好きなお店でピザを食べてさらに満足ラブラブ

さて、退院後に開いた傷ですが(傷の左右に段差があってずれててくっつかない)、2日前くらいから境目にピンクの肉芽が見えてきました。

ネットで調べると、テープで左右をとめていると最小の肉芽でくっつくから傷が小さい跡ですむと書いてあり、ふつうは退院するときにすでにその状態。くっついてますよね〜。

しかし、一部浸出液が出つづけてたわたし。
(←何個か過去記事あるのでみてね。)




あれから、すでにくっついてる傷には傷跡が広がらないように優肌絆を貼り、傷が開いて浸出液が出るところは、たまに濡らしたガーゼでふいて肉を無理に寄せないでそっとカットバンをあてています。

その後の写真です。
見たくない人は本日はここまででお願いします。
傷の赤い断面がパカパカ開いた状態はようやく通過したので、生々しくはないです。
一応、傷断面の血が見えない状態のものです。
下矢印







下矢印







下矢印








下矢印
術後16日目です。↓

で、肉芽が出てきた
術後20日目の写真です。↓

時間とか場所とか照明で色変わっちゃってすみません。
左右の段差を埋める形でピンクの肉芽ができてきました。これが綺麗に傷が治るかという視点から見ていいことなのかどうかはわかりません。

肉芽はとてもやわらかいので、横にも伸びます。傷が横に広がらないようにギリギリまで上下を優肌絆で寄せてます。

傷からはまだうすく血の混ざった浸出液がでます。

今朝は何かをはがす夢を見て目が覚め、右手を見たらお腹のカットバンを持ってるじゃないですかゲロー

傷に翻弄されるのもうイヤDASH!

今日はガーゼじゃなくてサランラップでカバーしてみました。傷につかないガーゼだけど、やはりちょっと血や浸出液を吸って固まるので、傷の再生の邪魔になるのではと思ったから…。さて、どうなるだろ。