術前検査 | のんびりスノウボール〜開腹子宮全摘出日記〜

のんびりスノウボール〜開腹子宮全摘出日記〜

「15センチの筋腫があります。開腹で子宮全摘出します。」と告げられたわたしの、筋腫にまつわる日々の記録です。

北朝鮮のミサイル発射から始まった今日は術前検査の日です。

二度寝しようと携帯のアラームを止めた2分後くらいに再び携帯から今度は危機感を煽る遠慮のない音がなりました。

災害メールですゲロー

さてと、子供達の寝顔見て .............でさ、地震や津波じゃないんだよ............今できることってないでしょーよ笑い泣き

ミサイルだよ!

しばらくしてTVつけました。
(JアラートってTV消しててもパッと表示されるのかと思ってたけどTVつけないと見れないのね)

術前検査は
❍血液検査
❍心電図検査
❍呼吸器検査
❍胸部エックス線検査
の四つ。最後に検査結果を見ながらの診察で終了です。


血液検査で腕を出したら
「今日は7本取りますね〜」
って、置かれたトレイにミニビーカーがガチャガチャ重なってて驚きましたけどね。

でもわたしは大人だから。
針刺すのは一回だからいいの。大丈夫。

ただ採取時間が長くかかる分、心の中で呪文いっぱい唱えちゃったかな真顔

その後は痛い検査一個もなし。呼吸器検査は息を吐ききってたくさん吸えるかとか、たくさん吸った後キッチリ吐き出せるかとかを見ただけ。

最後の診察で先生が血液検査のデータを見てあれって顔して
「生理のときの出血量、普通って言ってましたよね。」
って言いました。

「すみません、多いかもしれないです。慣れてて多かったのに気づかなかったみたいです。」

ここ数日自覚しはじめた月経過多について正直な感想を述べることができましたウインク


貧血のお薬が処方されました。

心電図は昔から引っかかる。今回も引っかかって今週循環器内科受診してくださいって言われてしまいました。

4日後また来ますダウン