皆さんこんにちは。
今朝は久しぶりに出勤前にサーフに出撃しました。
少し出遅れてサーフには6時前に到着。
ベタ凪、澄み潮で少し波っけが欲しいところ。
アングラーは他に2人しか居ないので、好きな場所を探れます。
地形の変化を見ながら怪しい場所を探りますがノーバイト
深さに落差がありそうな地形があったのでしばらく粘ることに。
すると、何投目かに沖目でモゾっと触ったような違和感
何か居るなと思い、タコ粘りすると、数十投した後に波打ち際でゴチンとバイト
フッキングと同時に下に重々しく突っ込むので、いいサイズのヒラメか?と慎重にやりとり。
何度かドラグを出されますが、あまりドラグを緩めると逆にバラしそうなので、フルパワーで走った時にドラグが出るように微調整。
少しずつ寄せると、波間に黄色い尻尾が見えました間違いなくヒラメ。しかもいいサイズ。
より慎重に寄せて、寄せ波が弱いので最後は無理やりずり上げましたが、どうにかランディング成功

ビニールに入れて再開しますが、満足してしまったので数投して終了。
家で計測すると、62センチの小座布団でした。
65くらいあるかな?と思ったのですが、そんなに大きくはなかったです。2025年釣果
ヒラメ×3
アジ×17
マゴチ×3
タチウオ×1