皆さんこんにちは。
17日は満月ということで、仕事終わりに真鶴地磯まで高級イカちゃんを釣りに行ってきました。
磯には19時到着。
いつものポイントには珍しく先行者あり。
少し離れて始めると、2投目でヒット
乗せた瞬間からグイーンと結構なパワーで引きます
ドラグが出ないので、急いでドラグを緩めると、なんと緩め過ぎてしまいバラシ…
いいサイズだっただけに痛恨のミスでした。
気を取り直して続けますが、暫くはアタリ無し。
すると、先行者が移動したので、こちらもいつものポイントへ移動。
暫くは無の時間が過ぎましたが、20時に結構沖でグイーンとな。
まだ10月だというのに、結構なサイズ。
タモ網を持ってきてないので、抜けるか心配になるサイズ。
しかし、無事に水揚げ成功

500gはありそうないいサイズ。
さらに、

コイツは結構大きくて、700gありました。
なんか、今年のイカは成長が早い?
その後も500gサイズを2杯追加して終了しました。
真鶴の直売で、アオリイカは100g350円だったので、7000円オーバーの水揚げになりました

まあ初期投資が掛かってるので、買った方が安いと思いますがね
