皆さんこんにちは。

今日は深夜に目が覚めてしまい、アングラーズを見ていたら、サーフエギングでアオリイカが出ているのを発見びっくり


もう始まったの?ということで、そのまま起床して一路西湘サーフへ。


サーフには3時に到着。日の出までの2時間くらいエギングをやってみます。


サーフでは飛距離が欲しいので、この時期でも3.5号のエギをチョイス。

サーフには誰も居ないので去年良かった場所を中心に探ります。


すると、沖に少し払い出している場所を発見。

ここで粘ろうと決めて投げていると、4時前にラインがスーッと引かれるようなアタリ口笛

すかさずピシッと合わせるとグイーンと乗りましたよおねがい

そこそこの引きを見せて上がってきたのはまあまあのアオリイカ。

砂が付かないようにぶら下げて移動。


明るくなるまでやりましたが追加は無し。


サーフエギングが開幕すれば、わざわざ遠い真鶴まで行かなくていいので、仕事終わりにエギングに行く回数が増えそうです。


それにしてもアオリイカの刺し身は美味いですねニコニコ

2024年釣果
アジ×39
ヒラメ×6
アカイカ×3
ヘダイ×1
メジナ×12
アナゴ×6
キス×343
マゴチ×1
スマ×1
ヒラソウダ×1
アオリイカ×7