皆さんこんにちは。
昨日は山梨まで桃を買いに行ってきました。
昨年とは違う場所で買いましたが、昨年買った桃の方が美味しかったかな〜


ということで、行ってきました大磯サーフ。
アングラーズやユーチューブの情報だと西湘地区はキスが釣れなくなった?らしいので、あまり期待せずに向かいます。
現地には5時半に到着。
表面上は静かなのですが、定期的にパワーのある波が来ます。経験上、こういう時は余り良くない気がします。
波が高くても、風波やウネリを伴わない波の方が釣果が良い傾向にある気がします。
とりあえず第1投目。7色に投げて引いてくると、4色でアタリ。サイズも20センチを超えるような良型で、幸先良く釣れました。

次の一投は3色半で竿を引くような大きなアタリ

とっさに竿を倒してクッション性を与えると、上手く乗った様子。
巻き上げて来る途中もグングン引いたのは23センチオーバーのキス


でっぷりと太ったいいキスです。
今日はいい日か?と思ったのですが、4匹釣ってからしばし沈黙。
今日は手前は🐡しか居ないので、3色より先を狙いますが、アタリが少ないです。
半端なく暑くなってきた9時過ぎからアタリが出始め、5色の糸でポツポツと釣れます。
3連も一回あり、終わってみれば17匹。
釣れないと言われてた割には数はそこそこ出ましたが、アタリは少なかったです。
原因は昨日の花火?それともウネリ?
自然のことなので分かりませんが、とりあえず天ぷらとお刺身はゲットできたので、満足です
