皆さんこんにちは。
今日も行ってきました西湘サーフ。
朝5時に雨雲レーダーを見ると、朝のうちに少し降りそうですが、涼しくていいだろうと気にせず出発。餌を買いに茅ヶ崎の磯屋に向かいますが、今日は浜降祭だったようで、途中でUターン
129沿いの上州屋でジャリメを購入。餌を買うのに時間を費やしましたが、6時前にはサーフに到着。
波は小さく、濁りも薄く釣れそうな予感
まずは7色まで頑張って飛ばします。
7.6.5.4と早めにサビいて探ってきますが、アタリ無し
今日は駄目な日?
辛抱強く更にサビくと、何と1色でアタリが
こんなに近いの?と思いながら上げてくるとキスが釣れました。
まさかの1色ですが、その後同じ距離で4匹追加。
しかし、4匹目の後は1色では当たらなくなりました。
再度キス探しのため遠投します。すると、今度は6色の糸でアタリが
回収するといいサイズ

暫くは6色でアタリが出て3匹追加。
その後は4色でアタリが!この頃が一番活性が良かったようで、4色でアタリがあり、乗ったのを確認してから更に半色サビくと追い食いが来る状態。
5投程連続で2連掛けに成功し、一気に数が伸びます。

その後、距離は変わるものの、食いは止まらず、どこかしらの距離にキスが居るのか、空を引いても投げる距離を変えれば食ってくる状態でした。
雷が鳴ったら帰ろうと思っていたのですが、そんな様子はなく、結構な猛暑でしたよ

結局、昼まで頑張って39匹。今シーズン最多の釣果でした。