皆さんこんにちは。

昨日に引き続き、今日も西湘サーフにキスを釣りに行ってきました。


奇跡的に朝4時に起床。それから支度をして、サーフには5時に到着。


今日は昨日よりも波が穏やかな感じで、濁りも薄くいいコンディション口笛


暑さが心配ですが、9時までは日陰になるいい場所があるんですてへぺろ

取り込みは難しいですが、慣れてしまえば大丈夫。


さて、早速始めるといきなりアタリが照れ

しかし、キスのシャープな感じではなく、どことなく重々しいアタリ。

上がってきたのはゴンズイ笑い泣き

まだ潮が暗いのかな?


次の一投はチビホウボウ爆笑

なかなかキスが釣れませんが、3投目にようやくキスが釣れました。




今日は朝方は4色が良く、次第に近くなってきて8時頃には1色半でデカいキスが連続して釣れました。


この時期、手前で釣れるキスは大きいんですよね。
大きいのを5匹ほど釣った後、手前がヒイラギに支配されてしまいますガーン
ここから少し投げてみると、アタリが復活。
終了間際の9時頃には6色位でアタリが頻発。

結局、9時半までで26匹。ほぼ昨日と同じ数でしたが、今日のほうが型が良かったです。



以前、テンビンについて色々書きましたが、今日真打ちとファラウェイを使い分けてみて答えが出た気がします。

最初は真打ちである程度釣った後、ファラウェイに変更。
すると、アタリの数が激減キョロキョロ回収すると、餌が取られてる事がありました。
おそらくアタリが減ったのではなく、感じることができるアタリが減ったということだと思います。

ファラウェイで5色くらいで微かなアタリを感じて回収するとキスが付いてましたが、真打ちであればハッキリとしたアタリが伝わって来たはず。

5投ほどファラウェイを使って、その後真打ちに変えるとアタリが激増キョロキョロ


結論としては、固定テンビンは掛かりが良いというのは違うのだと思います。
固定テンビンの場合感度が悪いので、しっかりと掛かった時の本アタリは伝わってくるけど、前アタリや小さなアタリは感じることが無い。結果、アタリがあると高確率で魚が付いてるけど、大きなアタリ以外は感じることなく逃しているということだと思います。

一方で真打ちだと感じ取れるアタリは固定よりも遥かに多く、餌だけ取られてしまうケースも多々あります。しかし、おそらくは固定だと気づかないアタリが多いので、結果的に釣れる数は変わらないか、微妙なアタリを掛けることができれば真打ちの方が釣れるという事になります。

今日色々と試した結果、固定テンビンを使う場面はどうしても遠投したい場合のみとなりました。
真打ちを使った時に、いかに魚を掛けるかが楽しみでもあるのですが、今は、微かな前アタリがあったら仕掛けを止めて本アタリを待ちます。本アタリがあったらオモリが動かない程度に軽く合わせを入れると結構な確率で掛かります。
もちろんそれでも掛からない事はありますが、それはこれからの課題。
いかにして魚を掛けるのか、探求するのもまた楽しいですねウインク


2024年釣果
アジ×39
ヒラメ×6
アカイカ×3
ヘダイ×1
メジナ×12
アナゴ×6
キス×169
マゴチ×1