皆さんこんにちは。

金曜の夜から今日にかけて西湘サーフで色々な魚を釣ってきました。


まずは金曜の夜にぶっこみサビキでアジを釣りに。

サーフには18時半に到着。急いで支度をします。



波風無くコンディションは問題なし。
19時頃からの短い時合が勝負なので、その時間には集中して臨みます。
しかし、19時半前になっても音沙汰なし…今日は駄目な日かと諦めていると、ようやくアタリがニヤリ
上がってきたのは小さなアジ。25センチにも満たないサイズですが、取り敢えず本命が釣れて一安心。更にすぐにアタリが入り、30センチを追加。

その後は全く当たりなし。
ぶっこみサビキのアジは2匹のみで終了。


そして翌朝、フラット狙いでご近所サーフへ。
サーフへ着くと、遠くで何やら大きな魚のボイルが見えますが、届きそうもない。

さかし、ベイトは沢山居るようで、あちこちでパシャパシャやってます。
移動しながら流れを探していると、そこそこ流れてる場所発見キョロキョロ
すると、ベイトにぶつかったような感触があり、念の為軽く合わせるとガツンと乗りましたびっくり
でもこの時点ではコノシロのスレ掛かりだと思っていて、結構雑に寄せてくると水面に茶色い魚体がびっくり

急に慎重になり、難なくゲット。

デスアダーをガッツリ飲んだヒラメでした。
その後は特に無しで終了。


一旦帰宅してヒラメを冷蔵庫へ。

支度をしてキスを狙いに西湘サーフへ。
しかし、前回同様に渋い。アタリが全然入らず、たまに1色あたりでポツンと釣れるだけ。

サイズは良いのですが、本当に釣れない。
あまりに釣れないので、早上がり。
結局4匹だけでした。

各魚種ともイマイチな釣れっぷりでしたが、2日にかけて目一杯遊びましたよニヤリ

2024年釣果
アジ×33
ヒラメ×6
アカイカ×3
ヘダイ×1
メジナ×12
アナゴ×6
キス×43
マゴチ×1