皆さんこんにちは。
昨日は釣りはお休み。小田原まで野菜を買いに行き、午後はマッタリ過ごしていました。
今日は昨日よりは風が弱そうなので、まずは西湘ゴロタに根魚を釣りに行きました。
若干寝坊して現地には5時に過ぎに到着。ゴロタを10分程歩いていつものポイントへ。
相変わらず誰も居ません

既に暑くなり始めてますが、波は静か。左からの風がやや強いですが許容範囲。
さっそく始めると、いきなりバイト
フッキングして上げてくると小さめのカサゴ。
こいつは則リリース。
沖目を狙いますが、今日はどうしたことがアタリが無い。たまにアタリがあっても食い込まない

目先を変えてシャローを攻めるとこれが正解。水温が高いので、シャローまで差してきているのか、連発します。
アカハタを狙って深みを狙いますが今日は駄目な日でした。
結局、カサゴ3匹とムラソイ1匹をゲットして、帰宅しました。
朝食に素麺を喰らってから第二ラウンド。風は多少吹いてますが、波は高くないので西湘サーフへキス釣りに。
現地には干潮後の10時半頃到着。
既に灼熱になってましたが、気にせずポイントへ。
いつものポイントには先行者が居たので手前で開始。
一投目から釣れますが、その後は食い逃げが連発

たまに釣れる程度で
結果は6匹でした。
やっぱり朝から昼までやるのがいいですね。さすがに暑すぎて死ぬかと思いましたよ
