皆さんこんにちは。

昨日は久しぶりにキスの入れ食いを味わいましたラブ


昨日、朝早く起きてフラットを狙おうと湘南サーフへ。


アングラーがそこそこ居て、波はベタ凪。キスも接岸しているので、かなりの確率でフラットが釣れると思ってましたが、全然気配なしショボーン


6時くらいになると、近くで釣りをしていたファミリーがキスを連で釣ってるのを目撃びっくり

期待薄なフラットを諦め、キス釣りに変更です。


支度を整えサーフに出ると、投げ釣り師とアングラーが入り混じって結構な混雑。しかし、空きスペースを見つけ何とか開始。


すると、隣のオジサンは中くらいのサイズのキスを連で掛けてます。

こちらは、3色に投げて2色、1色とサビキますが、たまに乗らないアタリがあるだけ…


隣のオジサンはさらに連掛けしてます。観察すると、かなり近くを攻めてる様子。


フグを恐れず、オモリが見えるまでサビこうと決めてやってみると、力糸が海面から出てから鋭いアタリが口笛

なるほど、そういうことかニコニコ


ファミリーが釣れてた時点で気づくべきでしたが、キスは超至近距離に居たのです。

この時期にありがちなんですが、木曜日は少し投げた方が釣れたので、手前は居ないと思い込んでました。


居る場所が分かればこっちのもの。その後は3〜5連でキスが釣れ続けます。




隣のオジサンの周りには仲間が集まってきてしまいプチ鉄火場になりましたが、皆さんこちらを邪魔しないように釣ってくれました。


同じ場所に投げるとアタリが減るので、1メートルくらい左右に投げ分けるとアタリが続きました。


写真だと分かりにくいですが、サイズも悪くなく、ヒネは一匹のみでしたが、天ぷらサイズがかなり釣れました。


釣れる距離が分かった人は爆。分からなかった人は早々に引き上げてました。


家で数えたら96匹。


楽しいシーズンがやってきましたよおねがい

2022年釣果
カマス×3
ヒラメ×9
ソゲ×6
ヤリイカ×28
カサゴ×58
ヒラフッコ×2
メジナ×19
アカハタ×9
ムラソイ×11
オニカサゴ×3
キス×452
マゴチ×2
ワカシ×2
アジ×39
ウルメイワシ×25
タチウオ×47
ノミノクチ×1