皆様こんにちは。

昨日は仕事を定時で終えて中毒症状の治まらないタチウオ釣りに行ってきました。


天気予報があまり良くなかったので、人が少ないかもと出撃を決めたのですが…


道中、葉山あたりから本降りの雨。これは釣り場が空いてるわいグラサンとほくそ笑みますが、横須賀に入ると雨は止み、路面も乾いていますびっくり


うみかぜ公園に到着すると案の定激混み笑い泣きせっかく来たのですが、あの中に割り込む勇気はなく、入れたとしてもかなり窮屈な釣りになるのは目に見えているので移動。


近くの海辺つり公園に初めて行ってみました。


公園に到着すると、帰る人がチラホラ。夕マヅメまで釣りして帰る人が多いのか、入るスペースありそう。


比較的大きなスペースが空いてる場所があったので、両隣に挨拶して場所確保ニコニコ


いつものハイブリッドテンヤで始めると、一投目からいきなりヒット指差し


レギュラーサイズのタチウオでした。



19時半を過ぎると帰る人が増えて、スペースがかなり出てきます。
やはり、閉園時間があるので、うみかぜ公園よりは混雑しないのでしょう。

その後、投げ続けるとポツポツと反応あり。



昨夜はフル遠投してから数回アクションさせた地点でのアタリがほとんど。遠くでしかアタリませんでした。また、ラインテンションがフッと抜けるような小さなアタリしかなく、集中してないと取れないようなアタリばかりでした。

近くにいたテンヤ師がポコポコ釣っていましたが、他の方はだいたいが0〜1匹という感じで、全体的には渋かったのかもしれません。ハイブリッドテンヤの威力があったのかな?最終的には7本で終了。


サイズはF3.5〜4くらいで、比較的良型揃いでした口笛

2022年釣果
カマス×3
ヒラメ×9
ソゲ×5
ヤリイカ×28
カサゴ×54
ヒラフッコ×2
メジナ×19
アカハタ×8
ムラソイ×9
オニカサゴ×3
キス×85
マゴチ×1
ワカシ×2
アジ×39
ウルメイワシ×25
タチウオ×18