そろそろヒラメシーズンということで、海の近くに住んでるという地の利を活かして出勤前にひと振りしてきましたニコ

本当は昨日も行こうと思ってたのですが、眠くて起きられずえーん

海の状態は良さそうなので、今朝はバッチリ目覚ましをセットしなんとか起床。

今日は朝に下げ一杯なので、水深のある西湘サーフをチョイス。5時過ぎにサーフに着くとアングラーは皆無…釣れてないんですね笑い泣き



期待薄ながらキャストを始めるもやはりバイトはナシ。
最初はワームで撃ちますが、波が無いので近場のシャローに居るかもとミノーに変えてみます。
すると、すぐにバイトがあり、一瞬乗るもすぐにバレゲッソリ
ヒラメっぽかったなぁショボーン

その後はワームでワンバイトあるものの乗せられず…

今日はシーズン最初なので、移動して別の場所の様子を見ることにします。

移動先は遠浅のサーフ。潮回りからすると厳しそうですが、サーフに着くとアングラーが5人ほど居ます。
ビニールも1つ置いてあり、こちらは少しは期待できそう。
しかしながら、タイムリミットまであと30分。ミノーでサクサク探る作戦にします。

終了まで10分となったところで、待望のバイトラブ

今度はしっかりと乗っているようで、慎重にずりあげるとサイズは大きくないものの、肉厚な1枚口笛

時間がないので、終了にしました。
シーズン最初で幸先の良いスタートが切れました。
ミノーでヒラメを釣ったのも久しぶりだったので、早起きして良かったです。

家で計測すると、43センチでした。

2019年釣果
マゴチ×3
キス×596
ヤリイカ×12
ヒラメ×11
ソゲ×3
ワカシ×2
ショゴ×2
イシモチ×4
サヨリ×90
タチウオ×34