金曜日の夜。仕事終わってからまた横浜へ…
タチウオの引きと美味しさに完全にハマってしまいました
タチウオの引きと美味しさに完全にハマってしまいました

現地には20時着。雨なので釣り人は少なめ。
海を見ると盛んにボイルしている

ボイルの主はシーバスがほとんどですが、シーバスに混じって銀色の細長い魚も見えます。
今日もタチウオは居るようで一安心

タチウオが跳び跳ねる姿もあり、まずは表層から探ります。
ハイブリッドを投げると、暫くしてヒット👍
レギュラーサイズのタチウオをゲットです。
しかし、ベイトが多すぎてハイブリッドルアーへの反応は鈍く、なかなかヒットしません。
すると、ベイトが去ったのかボイルが止みました。
ここからコンスタントにヒットするようになり、クーラー満タンで終了。
他の人は多くて2本てところでしたので、やはりハイブリッド強し‼️
最後の一本はF5のデカイタチウオでした。
家で数えると12本。
みりん干しを作ってみます。
2019年釣果
マゴチ×3
キス×364
ヤリイカ×12
ヒラメ×10
ソゲ×3
ワカシ×2
ショゴ×2
イシモチ×4
サヨリ×90
タチウオ×26