先日、このような記事を書きました。
この記事は思い立ったらすぐに行動できる人に憧れている、そうなりたい、と考えている方へ向けた記事でした。
では逆に、もっと考えてから行動したい。
もっと思慮深くなりたい。
そう考えている方にオススメの数字と、それに対応した色をお伝えしたいと思います。
上記のように考えている方にオススメの数字は
「7」
「9」
すでに、この数字を左の数字・真ん中の数字にお持ちの方は、思慮深く、じっくり考えてから行動する知能派のかた、ではないでしょうか?
「7」や「9」のような大きな数字の場合は、右の数字がこれらの数字でもその特性が強く出ていることも考えられます。
「7」は一言で言ったら、職人の数字。
周りとは違うよね、変わっているね、というのが褒め言葉になるくらい、こだわりの強い独自のスタイルを持つ数字。
視点がユニークなので、人とは違う分野を掘り起こすことに喜びを感じるような数字。
周りがどう言おうと、自分が納得できるかどうかが大切。
もともと落ち着いている数字なのに加えて、じっくりと研究、観察したい部分があるので、それを終え、納得するまでは行動に移さないという部分があります。
勢いで行動する、ということがとても少ない数字。
「9」は一言で言ったら、賢者の数字。
調和を重んじる知恵の数字。全てを悟ったような智慧者。
基本穏やかで、周りへの気遣いを欠かさない。
周りの皆の平和が大切なので、その共通利益のためには感情を切り離して考えることのできる大人でシビアな部分も。
今までの経験や知識から論理立てて考えることができ、様々なシュミレーションを頭の中で思い描くことができる数字。
もしあなたが、
もっと考えてから行動したい。
もっと思慮深くなりたい。
こう考えているのならば、
7=紺
9=紫
何か頻繁に目にする小物などに、これらの色を取り入れてみてください。
そしてそれを目にする度に、対応する数字と、自分があやかりたい(取り入れたい)その数字の意味を思い出して意識してみてください。
そして、この数字達を取り入れたいのであれば、行動の前に一呼吸。
頻繁に思い出し、意識することで、きっとあなたの中に意識として落とし込まれていきますよ。