昨日の午前中。

こんなショートメールが来たんです!

 

 

 

9時から立て続けに3回。

9時に1回。

その3分後にまた。

その2分後にまた。

 

 

そのとき、私は携帯もパソコンも触っていなかったので、セキュリティコードが送られてくる身に覚えもナシ!

 

もしかして、と思い、検索をかけたら、

こんな注意喚起も!

https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/notice_trouble20190719.html

 

誰かが何度もマイページへの侵入を試みていたのでしょうか?

 

 

外部からの不正アクセスの可能性があるから届いたショートメールの可能性があったのです。

 

 

念のために、すぐにIDとパスワードを変えました。

 

 

IDもパスワードもすぐに変更できるのですが、そのアカウントで読み出ししていたメールや、紐付けしていたアプリなども、1つ1つ設定し直ししなくてはならないのが、面倒ですね。

 

 

今回思ったのは、やはり2段階認証を設定しておくのが良いな、ということ。

 

私はIDもパスワードも使い回していなかったのですが、不正アクセスの可能性があった。

ここでマイページに入れてしまったら、ポイントや個人情報、それこそIDやパスワード、支払い情報など、色々できちゃいますからね。

2段階認証にしておいたから、そのコード無しにはマイページに入れなかったはずです。

 

 

2段階認証。

設定してあるか、

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

★鑑定・講座やっています★
     右矢印ご提供中サービス・イベント情報一覧

数字使い®︎基礎講座・応用講座
鑑定(対面・zoom・メール)
サイキックカードリーディング

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム