うちの2歳の娘のことです。
うちの娘は、誰が教えたわけでもないのに
大変なお世話焼き。
例えば、お菓子を出すと・・・
欲しいと言わなくても
周りに配って分けてくれたり、
みんなが着席したところに
ご飯を運んであげたり…
コーヒーも入れてあげたい
(バリスタのボタンを押したい)
これだけを挙げると、「6」っぽいので…
あれっ
と思われるかもしれませんが…
押しの強さが、凄いんです。
それでも私は、
これは女の子だからなのかな![]()
と思っていたのです。
女の子は一般的にお世話焼きですよね![]()
しかし最近、
義母や義妹が娘と
遊んでくれていた時のことを聞いても
どうやらすごく「8」っぽい…
と感じるようになりました。
ここでおさらいですが、
左が8になる方は、
8日生まれ、17日生まれ、
そして26日生まれの方ですよ![]()
計算の方法はこちらの記事から
https://ameblo.jp/hirameki4114/entry-12243341087.html
「8」は、とてもエネルギッシュな数字
対価計算が得意で
ガツガツと進んでいきます。
ガツガツというと、良い印象がない方も
いらっしゃるかもしれませんが、
負けず嫌いで逆境にこそ燃えるような
パワフルさを持っています。
そして、親分肌。
頼られれば、
しっかりと期待に応えてくれますよ。
で。うちの娘。
「どうじょ~(どうぞ)、
どうじょ~(どうぞ)」攻撃が破壊力抜群![]()
貰う相手が欲しがっていない時も、
相手の口にねじ込んででも
配っていくガッツ
の持ち主。
場所(椅子など)を譲る時でも、
譲った相手がしっかりとそこに来るまで、
声をかけ、手を引き…。
グイグイと譲るタイプなんです。
そして、すごくエネルギッシュ。
声も大きく、活動的。
まず、行ってみる、
やってみるタイプですね![]()
そして、肉好き女子![]()
ここは「8」持ちさんでなくても、肉好き女子はたくさんいますけどね(;^_^A
私も夫も息子も。
3人そろって左は「4」なので、
グイグイ勧めるということは少なく、
一度断られたら、もう引いちゃうタイプ。
でも娘は相手が、
うん( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンと言うまで
攻め込んでくる(笑)
ここの違いに最初は戸惑いました。
でも、数字を知った今は苦笑![]()
うちでは、ジャイアンと呼んでいます![]()