いつもお読みいただき、ありがとうございます
数字使い®しずかです。
今日は2017年3月18日
2+0+1+7+3+1+8=22
22 の日。
つつがなく。滞りなく。
今日は元日本代表(女子バレー)竹下佳江さんのお誕生日。
1978年3月18日うまれ。
数字は 9・1・3 の人。
今日がお誕生日の方は、左の数字と右の数字が一緒です。
真ん中の数字は、生まれた年も計算に入れるので違ってきますよ~

計算方法はこちら

影のリーダー、かつ真のリーダー
周りに気を配り、まとめ役を担う
9はその形が、頭を垂れた老人に見えることから完結、完成、調和、知恵の象徴とされます。
自分をおさえてでも、周りとの調和をはかる方。
左の数字は得意なことを表すので、自分をおさえて、周りを引き立てたり、周りの良い所を引き出したりするのが得意。
でも…
頭が良いので…最後は自分が勝つ


周りに気を配っていながらも…最後には自分の思い通りに…

イヒヒ(^皿^)



そして、真ん中。本質を表す数字が1
ビュンと飛び出す瞬発力、起動力。
カリスマ性があり、その気のある、なしに関わらず、目立っちゃう

即決する判断力を持った方。
多少頑固で、決めた方向に向かって真っ直ぐ突き進む~

右の数字は課題を表す数字。
ここが3
人生を通して、楽しむことが課題の方。
心底楽しむことが課題。
左の数字が9
真ん中の数字が1
でいて、心底楽しむっていうのは、ハードルが高いと思います。
まず、9持ちとしては、いろいろと頭で考えちゃって、二の足を踏んじゃう…
精神年齢も高いので、子供の様に単純に楽しむ
というのには抵抗がある。


そこに加えて、1
プライドがあるので、子供みたいに純粋に楽しむのは、何だか気恥しい…。そんな姿を見られるのは嫌だ

こんな9と1の思いを同居させつつ……
思いっきり楽しめ

という課題設定。
ハードル高し

ハードルは高くとも、出来るからこそ選んできた課題。
楽しめ~

今日もありがとうございます
