ジギング大好き mirionのブログ

一尾まんま寝かせるのも色々大変

 

冷蔵庫にポータプル扇風機忍ばせて

 

 

送風しつつ5日

 

 

チーズ状に固くなった所をトリミング

 

脂も丁度よく熟成して

 

 

 

乾燥したところも漬けにしたら

 

 

柔らかく頂けます

 

5時間掛かって釣りあげて

 

まともに冷やせず2時間

 

全く期待はしてませんでしたが

 

 

ブロック状態のを

 

 

このまま冷蔵庫にて乾燥

 

 

表面の固くなったところをトリミングすると

 

 

夏〇〇〇の薫り高い赤身がばっちりでした

 

初日に喰ったものとは別格なり

 

一本まんま運んで毎日氷補充する思いするなら

 

一番合理的かもねぇ~

 

大将の弁によりますと

 

くるまず冷蔵庫の冷気吹き出し口に置くのが

 

一番らしいですよ

 

次回は10月からの活動で

 

もっても4日がよいところ

 

天候に恵まれることを祈るのみです

 

 

 

 

覚悟はしてましたが

 

月曜日から9月一杯はゴミ回収も禁止

 

いまさらグタグタ言ってもしかたないけど

 

1万トン分の40トンが遊漁の割り当てとは

 

いささかの経済効果も考慮しているとは思えません

 

 

 

5時間も掛かると熟成しても?でして

 

2日目には

 

 

おにぎり位ならなんとかなるのですが

 

さすがに.......

 

ここはお隣の20年前の美熟女様に握って頂くことに

 

 

10月はまだ夏鮪

 

脂の乗る12月まで枠が残る可能性は

 

皆無でしょうね

 

 

 

この辺迄はまぁまぁの視界だったのですが

空港沖はな~んも見えない濃霧

 

 

現場は視界良好でゴミ拾い開始

ゴミを見つけて拾い始めたのが6時半

 

 

朝一は潮も大したことなくベタ

今日は一般ごみ狙いで50LB手巻きタックル

 

拾ったのは良いけどなんか粗大ゴミサイズがかかったようで

な~んと5時間もファイトするはめに

 

5時間で青森県の尻屋沖までながされました

 

 

今日ほど電動リールのありがたさを感じた日はありません

 

 

太平洋の大ウネリの中を拾った場所までブローチングにビビリながら

2時間弱 

 

今日も

刺激一杯の海峡物語でした

 

 

 

 

 

 

東北日本海側の大雨で海峡のゴミも予想はしていたのですが まさかの岸払いから3分の港内で大物ヒット


一時間半の格闘の後 漂流物だらけの海峡を東へ

道中飛び魚に戯れるインドマグロwも散見



下げ潮締め切り時間ギリギリで



モクモクの潮波の中で水飛沫をあげる粗大ゴミを無事回収できました

いつもパターンからして出来てもあと2日位でしょうかね?

海峡に流れ込む漂流物はこれからが本番かと

夜遊びはしばらく封印でしょう



凪も潮も釣りやすく

 

深場の電動ジギングでボカーンと4発

 

 

でも地合いはいつもいっときです

 

 

好天で激混みの函館

 

渋滞しないのは海の上だけです

 

釣れないこともないのですが

 

 

近郊のサクラマスは日に日に薄く~

 

きょうは型も小さく

 

数もでませんでした

 

まぁサクラはだめでも

 

底狙うとガチャガチャと

 

 

なかなか記憶に残るサクラは釣れません

 

そろそろ終盤

 

凪見て聖地にラストサクラかな?

 

 

 

 

 

 

 

さすがに水曜日のお祭り騒ぎも終了かな

 

まぁこの位が通常ペースなわけで

 

 

こんなのも掛かるわけで

 

 

まだまだサクラジギングも楽しめることかと

 

 

せっかく積雪0になったのに

 

二日連続の雪で元の木阿弥

 

 

おまけに寒波

 

 

暗いうちから凍った海に出かけるのは

 

興味ない人から見たら変態にみえるのかと

 

函館山をちょいと左に交わして

 

水深60m

 

特大は大したことなかったけど

 

 

なんだかんだでジギングだけで

 

ふたりで

 

 

バケ振ってたらどんだけ掛かったのやら

 

太平洋を低気圧が発達しながら北上中

 

ウネリは避けられないでしょう

 

日曜日もなんとかなりゃお祭り騒ぎかな

朝凪の海峡を~

 

 

この巡行なら一時間で到着

 

 

ここのところの爆釣モードで凄い船

 

 

先週がバカ暖かったせいもあり

 

寒いのなんの

 

海の中の熱もちょっと下がったのかなぁ~