昨日、無事にテクフィデラを受け取ってきました('ω')/
薬剤師の方がとても親切な方で、病院近くの調剤薬局さんにもお薬の取り扱いがあるか問い合わせてくれてました。
答えはノーでしたけど(笑)
そこで、その調剤薬局さんでは14日分の倍数なら、取り寄せ可能にして下さるそうです(´・ω・)
まぁ近所に多発性硬化症のお仲間さんが居るとも限らないし、
調剤薬局さんも慈善事業ではないから、仕方ないね(;´・ω・)
取り寄せ可能にしてもらえるだけでも、有り難いと思わないと('ω')
お薬の冊子のコピーや、副作用記入用のコピーも下さって、
ここまでしてもらえるものなんだーとちょっと感動した(笑)
さて、テクフィデラの副作用について!
個人差があるのでご了承下さいね💦
先生には副作用をなるべく出さないように食後よりも食中に飲むほうがいいよ!と言われていたのにも関わらず、
寝起きの空腹時に飲むめんまさん(笑)
あたしは朝ごはんを食べない人なので、いきなり食べなさいと言われても食べれない(;^ω^)
でも先生の言うことは守ったほうがいいですよ!
皆さんはくれぐれもマネしないように!!笑
お薬を飲んで2~3時間ぐらい経ってから、
なんか腕が痒い( ・´ー・`)なんだろう?と思い見てみる。
あれ?腕が赤くなってる…
そして時間が経つにつれ、どんどん痒くなる💦
痒くて痒くて仕方がない(´Д⊂ヽ
腕以外に顔や太もも、鎖骨の下などなど、あらゆる場所がどんどん赤くなり、痒み以外にも灼熱感がすごい_( _´ω`)_ペショ
こりゃきっつい!!💦
元の肌の色はどこへ…
と思うほどに真っ赤っか!!(笑)
他にも腹痛だったりお腹ピーピーだったり、色々な副作用で出るみたいだけど、今のところは3つ。
現状、お腹がグルグルいってるから、腹痛とかお腹ピーピーも出るのかも?
でもあたしのワガママで薬にしてもらってるから、副作用になんか負けてらんないよねー(=゚ω゚)ノ
そして天下のダイソーさんで買ったこちらの商品がすごく便利!
あたしのような不規則な仕事や生活でも飲み忘れないように出来る優れもの!!
1週間クールでお薬を入れておけるから、管理もしやすい(*'ω'*)
これで110円だから拍手ものだよ👏
とりあえずテクフィデラを服用開始した感想は、
副作用は結構、辛い!(笑)
