投げ一筋・2 日々修行

投げ一筋・2 日々修行

主に投げ釣りネタですが、春から秋は阪神タイガース甲子園ネタも
書いてます。

今回は単独での釣りになるので疲れと安全を考えて前日の朝から車で走りました。

 

大きな橋を二つ渡って西へ西へ

ちょっと南に下って約400キロ

休憩入れて約6時間の行程です。

 

若い頃なら月曜日の深夜から車を走らせ火曜日の早朝から竿出し、めーいっぱい

 

半夜までして車で寝て又、早朝から竿を出して夕方まで釣りして帰る、

 

要するに二日間フルに釣りをしてましたが70前にもなってそんなことをしていたら

 

自殺行為なので弾丸で特に一人で行く場合は普段どうりに起きて朝から出かけて

 

釣果は落ちますが夕方か半夜で帰るという釣りに改めてます。

 

要するに寝なきゃいけません(笑)

 

今回は夕方4時にビジネスホテルに入り早めに夕食もとって8時には

床に就きました。

 

午前、3時半に起きて釣り場には早朝、4時半に現地到着

そのまま、竿を出します。

 

 

8時頃からアタリが出始め

 

 

特に時合いを感じるようなことも無く

退屈しない程度にアタリが続きます。

 

二週間前は45㎝のSランクサイズまで釣れましたが

今回は平均35㎝位で大きくても37㎝

 

 

二回り位サイズダウンしてますね~

 

 

ちょっと新しい試みで

 

試しに竿をボーダレスの10f・リールはツインパワー・道糸PE0.8号

 

ハリス2号の細仕掛けでやってみるとこれがスリリングで

 

めちゃくちゃ面白い。イトヨリってこんなに引くんや~

 

ちょっとハマりそうです

 

結局、夕方3時納竿で30㎝以上は6匹いたかな?

 

 

記録物は釣れませんでしたが、魚のアタリと引きは充分、楽しめましたね

 

 

帰り道の淡路島南淡SAで食べたかった生シラス丼にも

ありつけて

 

 

二日間の休みにしたらちょっと勿体ない時間の釣りでしたが

 

これも疲れと安全を考えたら良かったかな?

 

 

久しぶりにmasaさんのお誘いでイトヨリを釣りに宇和海へ行ってきました。

 

型も大きく40㎝以上も釣れるそうです。

 

1月の初釣り以来の宇和海です。

 

早朝、4時半に現地到着。

北の風が強くて寒い~~あせるあせる

 

夜明けとともに竿を出します。

水深40m位あります。

 

何度か糸ふけをとって置き竿でアタリを待つというスタイルです。

適当に遠近、投げ分けてアタリを待っていると

ジーーーーーー

 

ドラグの逆転音

 

イトヨリ? 送り込んで合わせるとスカッ!

 

最近、湧いている変なフグかエソ?

ハリスが切れていましたえーん

 

何度かそんな事があり午前8時

小さなアタリを合わせるとやっとイトヨリっぽい引きと重量感。

 

 

そこからは退屈しない程度にアタリがあります。

 

 

masaさんも忙しそうに打ち返してます。

 

 

お昼過ぎにはマッタリモードになって仕舞いましたが

 

 

イトヨリ30㎝~45㎝ 6匹

 

masaさんはイトヨリ8匹に良型のマダイやオコゼも

釣っていましたね。

 

午後3時納竿

 

陽のあるうちに瀬戸大橋を渡り吉備SAで夕食を

 

 

お目当てはエビメシ これ好きなんですよ~笑

 

 

おやつにベビーポエムの期間限定ブルーベリーチーズが

有ったので思わず買い物籠へ・笑

 

 

弾丸できつい釣りではありますが楽しい釣りでした。

 

masaさん、又、行きましょう

 

 

 

Yさんとウミネコさん。お二人とも〇○な話題で盛り上がってます。

 

ちょっと付いて行けんなぁ(笑)

 

二日目は風が強く場所を変えて竿を出してみました。

 

5年前には竿を出したことがありますが

 

 

その時は邪魔な位、藻が密生してました。

 

ところが今回、見える範囲に藻は無くて底が白く見えてます。

 

残念ですが磯焼けが北海道まで広がっているようですね。

 

となると、カレイはともかく磯魚のアイナメは期待薄かも

 

知れません。

 

アイナメ狙いで30m付近にある沈み根付近に投げた竿に

 

小さなアタリ!

 

合わせるとアタリに反して強烈な重量感と引き

 

 

久しぶりに自己記録更新のババガレイ(ナメタ)59㎝

 

これ一匹で十分満足ですが

 

 

48㎝イシガレイ

 

 

アイナメ47㎝

 

 

番外編ですがホタテって釣れるんですね!!

 

Yさん、YMさん、ウミネコさんも好調で同じく

 

50㎝オーバーのカレイやアイナメをバンバン釣り上げています!

 

納竿近く、私にも待望のSランクのアイナメがやっと釣れました。

 

 

飛行機の時間もあるので1時間早く上がりましたが

 

二日間、睡眠時間削って釣りに集中していたので

 

もう体力の限界。

 

昨年よりは釣果的に減少してましたが

 

こんなサイズのカレイやアイナメが釣れる北の海に感謝です。

 

三日間、お付き合いいただいたYさんとYMさん有難うございました。

 

石ガレイ・ババガレイ・クロガシラ・マガレイ・アサバガレイ・アイナメ

 

35㎝~59㎝ 10匹