昨日、甲子園の帰りの阪神電車中吊り広告
先日の鹿児島遠征でスピンHSと共に行方不明になったシマノ・フリーゲンSD
純正のスピンHS/405BXはまず、手に入らないと思いますが
フリーゲンは人気の旧型とは言えまだ、ヤフオクなどには出品されています。
リールの様な機械物の中古は嫌なんですが、無いものは仕方ないので
出来るだけ程度の良いものを探していたら、ありました。
3万を超えていておまけに、スプールも無いのですが
使用頻度も低そうで恐らく手持ちのキス釣り?に使っていたのか
見た目、殆ど無傷なので思わずポチっと(笑)
昨日、我が家に届きました。
手元に来てから分かったのですがフリーゲンの極細仕様って
密巻になっているんですね~
上下のストロークもスーパースロー
知らんかったわ~
まぁ予備にもなるしSCとキス釣りに使っても良いので全然、構わないのですが
それとは別に先のブログ↓
を見た大阪の友人Yさんから
フリーゲンSDの殆ど未使用品を3万円でヤフオクに出品するんですが
と言うラインを頂いたのでソッコーで買います!!(笑)
すぐにラインで代金を払い本日、手元に届きました。
此方はちゃんとスプール付いてます。
ご本人によるとスプール以外は未使用とか。
いい買い物をさせて頂きました。
サメ?のおかげで高くつきましたが予備のフリーゲンSDも手に入ったので
良しとしましょう。
先週の鹿児島遠征で唯一のスピンパワー405BX・HSが行方不明に(涙)
夜中の干底返しを終えて一旦仕舞いかけた時に
行方不明に・・・
ガシャン! 三脚をなぎ倒し魚雷のようなスピードで遥か沖合に消えていきました・・・
最後の一本で尻手をかけずホンマに油断ですわ。
持ってるスピンの中で一番お気に入りでかつ、一番釣れる竿だったんですよ
売ってる竿なら買えばいいのですが、売ってないしおまけにナイロン太糸仕様の
ハイスピンダーガイド装着だけに悔やんでも悔やみきれません。
それにリールも人気の旧型フリーゲンSD
ショックです
そんなこんなで
ほったらかしにしていたスピン405BXのガイドを外してHSに
雨降りの定休日なので釣りも無く会社に閉じこもってスレッドを巻いてました。
思い切ってレモンイエローのスレッドを巻いてみました。
スレッドの下に下地のテープ巻くんで時間がかかりますが
自分のように気に入らなきゃすぐ位置変更するので
こうしないと竿のブランクスにエポキシ跡が付いて仕舞います。
6個ガイド
30‐25‐20‐16‐12⁻12
ナイロン使う竿はこのセッティングがベストと思うなぁ
次回はエポキシコートです。