果たして・・・⑨ (2台の15プレミオ パーツ発注) | k.hのブログ

k.hのブログ

ご覧頂きありがとうございます。
細々とリールメンテナンスをやっております。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

k.h.です。

 

 

 

 

2台のプレミオは巻き上げに問題ですが共に減速ギアとスプールが原因です。

 

幸いパーツ供給は有り。

 

しかし、以前に出したメーカーOHの見積もりを見たら¥21000と¥19200で断念されたそうです。

 

確かに一通りのパーツを全て替えるとその位になるでしょうね。

 

新品定価¥39000の品。年式と用途を考えると・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

08プレイズの減速ギアが使えないか❓と思いましたが・・・

(右がプレイズ左がプレミオ、僅かにギア径が小さいです。)

 

同じ3000番ですがギアのサイズが違います。(このシリーズだけが違うのか?)

 

 

 

更にモーターシャフトのギアサイズも違います。

モーター。スプール。減速ギアと要のパーツが流用不可能。

 

 

 

 

逆にプレイズにプレミオのパーツ移植はこの3点セットが必須ですね。

 

しかしこれまたパーツ代だけでで2万円弱かかります・・・

 

 

そこで k.h.は・・・・・・

 

 

 

使えるパーツは使う❕❕(笑)

 

 

で、発注は・・・1台辺り

 

#75 減速ギアプレート(B)  ¥1550

#79  スプール         ¥4100

#67  ドライブギア座金    ¥100

 

以上です。(笑)

 

もちろんオーナー様とご相談。

 

 

 

 

細かな周辺パーツはクリーニングして再使用です。

 

パーツが入ったら作業再開できるようにクリーニングしておきます。

 

 

 

パーツ待ちの間に別の作業です。