少し時期外れですが松山城の桜です。(4月10日訪問)


今回はあちこち観光できなかったので、空いた時間に再度松山城に向かいました。


ピークは少し過ぎていましたが、天気に恵まれました。







































松山市の中心部、勝山(城山)山頂に本丸、西南麓に二之丸と三之丸を構える平山城である。日本三大平山城にも数えられる。山頂の本壇にある天守(大天守)は、日本の12箇所に現存する天守の一つである。この中では、姫路城と同じく、連立式で、日本三大連立式平山城の1つにも数えられる。1933年ごろまでは、本丸部分には40棟の建造物が現存していたが、1949年までに19棟が火災により失われ、現存建築は21棟にまで減少した。建造物の現存数は二条城(京都府)の28棟に次ぐものである。

幕末に再建された大天守ほか、日本で現存数の少ない望楼型二重櫓である野原櫓(騎馬櫓)や、深さ44メートルにおよぶ本丸井戸などが保存されている。


またまた、鯛めし。





鯛めしも地域性があって、松山鯛めしは炊き込みご飯風、宇和島鯛めしは、刺身を生卵を溶いたたれにくぐらせてご飯に乗せてと言うスタイルです。



この店では天然と養殖、そして食べ比べ(両方)の選択ができます。


食べ比べるとやはりコリコリした舌触りと旨味があり天然ものに軍配が上がりました。(但し高い)


愛媛はタイの水揚げ日本一との事なので、養殖でも良いので、もう少し刺身の量が欲しいですね。(追加料金で1.5倍できますが、ベースの量を増やして欲しい!産地ですからね)



それでも、市電の走る落ち着いた良い町でした。


参考:






(終わり)