こんにちは!!

今日は、ひらまつ治療院のHPからの抜粋です。

 

 

「蛇の道は蛇に聞け!」と言う諺があります。

 

野球・バスケットボール・テニス・ハンドボール・

トランポリン等、クラブ活動を含め世の中には、

様々なスポーツがあります。

 

専属や専門のトレーナは、そのスポーツの経験者が、

担っている事がほとんどなのです。

ルールも含めて身体の使い方や負荷の掛かる所は、

経験者がよく分かっているので、

その人に聞くのが「正解!」だと、

これが常識となっています。

 

 

でも、本当にそうなのでしょうか?

 

マラソン等の陸上競技は、「走る」なのですが、

「歩く」事ができなければ、

当然、走る事も出来ません。

人間の基本動作は、この「歩く」事なのです。

又、身体は、下半身の延長線上に上半身があり、

上下のバランスから成り立っているのです。

 

ここから、身体を屈めたり・捻ったり・

反ったりと更に、手や腕を挙げたり・

廻したり・伸ばしたりする動作に繋がり、

初めてそのスポーツの動きが出来るのです。

 

他では例えば、ピッチャーならば、

投球ホームは個々人で動作は違うので、

オーバユースで肩や肘を痛めたとしても、

実はその人の身体の使い方が在って、

そこに「ピッチング」と言う

限定された動きの負荷が、上乗せで現しているのです。

 

別にこれは、野球に限った事だけではありません。

全てのスポーツに通じる事なのです。

 

私から言えば、野球肘もゴルフ肘もテニス肘も

診るポイントは、全て同じなのです。

治療ポイントは、人間、本来の使い方を再認識し、

それを基調として、そこから自分の身体の

使い方を見出して行くのです。

 

 

スランプ脱出にも!

 

また、変化球やフォーム改造などの技や技法等の

新しい事に挑戦し、自分を高める事をする時は、

まず身体が、本来の動きを認識している状態で

ある事をお勧めしておきます。

 

これは、特にスランプに陥った時に

素早く戻せる為なのです。

 

例えば、変化球を練習して行くうちに、

ストレートの球速が落ちてしまい、

もとに戻らなくなってしまった。

またこの逆もあるかと思いますが、

本来の動きが解っていれば、

すぐに戻す事に時間は掛からないのです。

 

選手は、身体に違和感などの何か変調を感じた時にこそ、

しっかりと調整し本来の状態に戻しておけば、

大きな怪我に繋がる事が、

高い確率で抑える事が出来るのです。

 

自分本来の身体の状態を知る事で、

そこからベースアップを図る事ができここから初めて、

パフォーマンス向上に繋げる事が出来るのです。

 

これが、私が思う本来の「トレーナーの役目」だとなのです。

 

怪我からの早期回復は、もちろんの事、

今以上のパフォーマンスを求めたい方、

スランプで悩んでいる方、また抱えているトレーナーの

治療方法に疑問をお持ちの方、

 

一度、当院の治療を受けてみて下さい。

ご相談お待ちしております。