松江城に行って来た | ひらマンの食べ歩き呑み歩き日記

ひらマンの食べ歩き呑み歩き日記

ブログの説明を入力します。

島根ワイナリーでおひとり様バーベキューの後は、一畑電車に揺られて松江に向かいました

途中、うとうとしてたら進行方向が変わってて焦ってまっただよ~

スイッチバックってヤツなのか?

キレイな宍道湖を眺めつつ




松江しんじ湖温泉駅に到着


ぶらぶら歩いて松江城に向かうも

地図で見た予想より、ちと遠かった

昔々来た時の記憶でも、もっと近くやったと思ってたのですがね

汗だくで島根県庁近くまで来ると

天守閣が見えた!




キレイなお城だよねぇ



体重制限は無いであろう橋を、恐る恐る渡ると



はい

おでぶ殺しの階段登場!!


ラマーズ法で登って行くと

なんだよ

お金はたまらんのに、乳酸たまりまくってるおっちゃんを、更に追い込む変則階段が


お城って、登りニクいじょ~

って、それが正解

登り難く作ってあるんだよね


この門をくぐったら

美しい天守閣が迎えてくれました!



素敵やん♪


お城は好きだが天守閣には登らないで有名?なおっちゃんは、もちのろんでそのままお城を後に

で、前日のタクシーのおねえさんオススメの堀川巡りの船に乗ろうと思ってたのですが

体重制限と座高制限がある・・・もとい

客が少ないからか?

営業時間中の筈なのに、片付けをはじめてたのさ

そんなことされるのが嫌いなおっちゃんは、最後の船に乗れそうだったけどパス

スマホの充電が寂しくなりつつあったので、バスで松江駅に向かうことにしました