次は、4丁目、5丁目会場で食べたものを紹介します爆  笑


4丁目会場

 

写真上→ハッシュドビーフ&白桃ジャスミン
※夜に撮影したため、写真が見ずらくなっていますアセアセ

写真下→ローストビーフサラダロール

ハッシュドビーフとローストビーフサラダロールは、ステラプレイスにあるinZONE TABLE(インゾーネテーブル)のメニューですナイフとフォーク
特にローストビーフサラダロールは、小さいのかな?と思ったら大きめのサラダロールで、あっさりしていたけど食べ応えはありましたびっくり
白桃ジャスミンは、冷凍の桃が2つ入っていましたルンルン

 

 

 

↑Colorful Cream(カラフルクリーム)のソフトクリーム(ブルーベリーミルク)
南区真駒内にある、スイーツのお店のソフトクリームですソフトクリーム
ブルーベリーのソフトクリームを初めて見たのでチョイスルンルン
他にも、クロワッサンやドーナツがのったソフトクリームもありましたピンクドーナツドーナツ


上記2店舗は「porocoグルメストリート」として、登場しましたニヤリ

 

 

 

↑室蘭うずら園のうずらの白いお豆プリン(写真左)&うずらんかすていらキューブ(室蘭)
2品とも初めて見たので購入しましたニヤリ

 

 

 


写真左→あんこ堂のしろくまプチどら串(ピスタチオミックス)
西区にあるスイーツ店(実は、自宅から徒歩圏内にありましたw)で、オータムフェスト限定スイーツですスイーツ
イートインでいただきましたナイフとフォーク

写真右上→苫小牧シマエナガちゃんの苫小牧ティラミス ハスカップ
苫小牧市内を中心に回っているキッチンカーのスイーツですスイーツ

写真右下→円甘味(まるあまみ)のトリさんからのおすそわけ
小樽にあるお店のスイーツですスイーツ

上記スイーツは、「食べレア北海道」というブースで販売されていたスイーツたちですニヤリ
全体的にインスタ映えするようなかわいいスイーツばかりでしたおねがい



5丁目会場

 

写真左→大衆酒場 俺流の北海道伊達鶏 ザンギ串
気になっていた居酒屋のザンギです鳥
結構味の濃いザンギだったかな?

写真右上→なかよし餃子エリザベスの台湾胡椒(こしょう)餅
初めて餃子以外のメニューをいただきましたナイフとフォーク

写真右下→健太のホネなし手羽サッキィの手羽サッキィ 北海道産骨なし手羽先のブレンド塩
白石区北郷にあるお店の手羽先です鳥
たれ味と迷ったのですが、手が汚れそうな気がしたのでw塩をチョイスニヤリ



明日は、8丁目会場で食べたものを紹介しますキラキラ