今年は、19日、21日、今日行ってきました爆  笑
飲食ブースごとに紹介しますナイフとフォーク


6丁目会場

↑パフェ、珈琲、酒、佐藤の熊ボンボンフルーツソフト(パッション)
シメパフェでおなじみのお店で、イベントで購入したのは初でしたニコニコ
19日に、伯母と一緒にいただきましたソフトクリーム

(写真はありませんが、伯母達は普通のカップソフトをいただきました)
熊のチョコレートは、結構酸味がありましたアセアセ
カップソフトのわりには、やや多め?だった気がしますアセアセ

 

 

 

↑パティスリー・リーモのプリンモンブランパフェ
21日に、ラーメンを食べた後のスイーツでいただきましたニヤリ
北区新琴似にあるケーキ屋のスイーツですプリンパフェ
最近はこのようなモンブラン風のスイーツが流行っているようですびっくり

 

 

↑TASTY TRUCK VIVIのミルプレッセ
今日のスイーツでいただきましたスイーツ
キッチンカーで提供されている新感覚のミルフィーユルンルン
生地は、何となくお菓子の「パイの実」っぽい感じだったかな?
結構大きめのスイーツでしたびっくり



7丁目会場

↑ロマンチックハーモニー(写真上)&雨のち晴れ 澄川本店の十勝アスパラ天ぷら(写真左)&果皮と餡のとろけるチーズの羽根付き小籠包
今日の晩御飯でいただきましたナイフとフォーク
今年は、ワインカクテルとともに楽しみました赤ワイン
ロマンチックハーモニーは、赤ワインとカルピスを合わせたワインカクテルで、ほぼジュース感覚?に近く、とても飲みやすかったですニヤリ
アスパラの天ぷらは2本での提供で、塩とマヨネーズでいただきましたナイフとフォーク
チーズの羽根つき小籠包は、結構チーズが濃厚でしたチーズ

 

 

 

↑ライラックも忘れずに撮影カメラ



今年は、スイーツを結構食べた気がしますキラキラ