
会場内でいただいたもの

写真左上→味の店 みずきの手羽先チューリップ揚げ+道産フライドポテト(お試し)
食べマルシェに来て最初にいただいたものです
写真右上→ペコラキッチンの士別産サフォーク カルビ串(士別)
士別のサフォークは久しぶりにいただきました
写真左下→麺屋 田中商店の甘海老塩ラーメン(増毛)
旭川の食べマルシェで何度か見かけた事があるのですが、なかなか食べる機会がなく、今回ようやく食べるタイミングがありました
久しぶりの甘えびの塩でした
(今回、友人N子ちゃんがブースで働いていたのですが、混雑していて話しかけられず)
写真右下→招福亭のもつ煮
かつて旭川競馬場で販売されていたものでした
大根も大きく、もつも結構入っていて食べ応えがありました
持ち帰りしたもの
写真左上→DEER COFFEE ROASTERY(鷹栖)
初めて見たので購入
このお店は、店舗がなくネット購入のみとなっているようです
写真右上→パティスリー フゥ!の焼きりんごパイ
今日の朝ごはん用に購入しました
トースターで軽く温めるとよいとの事でしたが、家にトースターがないのでそのままいただきましたw
写真左下→北の〇(まる)天 稚内かま屋のかまぼこたち(稚内)
聞いたことがないお店だったので、購入
(後でネットで調べたら、地元のスーパー「ユアーズ」内にあるかまぼこ屋でしたw)
今日の朝ごはんと晩御飯にいただきました
写真右下→手羽からあきちゃんの紅しょうがザンギ(深川)
紅しょうがのザンギが珍しかったので購入
こちらもかまぼこ同様に、今日の朝ごはんと晩御飯にいただきました
とかちマルシェの時でも感じていましたが、何となく量を食べれなくなったなぁ・・・と感じましたww
来年も行けたら行こうと思います