6日、札幌は今までにないくらいの大雪が降りました雪だるま
JRは2日間も全面運休、今日は少しずつ電車が動くようにはなったけど全面復旧までにはまだまだ時間がかかるみたいですキョロキョロ

JRの運休は、特に仕事に行く時に影響しましたガーン
7日はバスも運休してしまったため通勤困難で年休を急遽取り、8日は25分くらいの遅刻・・・

今日は、いつもより1時間早く出てバスに乗り、職場の最寄り駅のJR手稲駅まで行きました
バス
 
↑始業時間までたっぷりあったので(私の職場の始業時間は8時45分です)、職場に行く前に、西友手稲店内にあるマクドナルドで朝ごはんパン
朝マックは、必ずソーセージエッグマフィンのセットを頼みますニヤリ
飲み物は野菜生活をチョイスにんじん

帰りは、ちょうど臨時の電車が1本あったのでそれに乗って帰宅しました
電車


そして、大雪の影響で自宅のストーブにも影響がw
6日の日中、排気筒の上に雪で埋まってしまい、ストーブがつかないトラブルが起きてしまいましたガーン
(夜にガス会社の方が来てくれたので、何とかなりましたが・・・)

↑電気ストーブ
予算と収納面で購入をずっと見送っていましたが、今後の事も考え、イオンで急遽購入ニコニコ
在庫セールにて、安く購入出来ましたコイン

ただ、部屋が暖まるのは遅いけど・・・ないよりマシかな?


積雪1メートルを超え、生活に大きく影響が出てしまった札幌ww
今はだいぶ歩道や道路も綺麗になったけど・・・雪山はすごいですアセアセ

まだ除雪が追い付いていないところもありますが、業者も頑張っているようなので気長に待つしかないようですキョロキョロ

(除雪に関しては、結構文句を言っている方が多いみたいです。文句言ってもしょうがないのにww)


今年の雪どけは遅いかもしれないですね・・・