日曜日の午後から時間がちょっと出来たので、アドレス君でぶらっとツーリングです。


雨の予報があるので、手近なコースの太平山あたりがちょうどいいかな。


花の山の太平山。
これからの季節は紫陽花です。

ちらほらと咲いてました。
ピークは梅雨入りしてからですね。
個人的には青が好きです(笑)

半分に折れた交通標識です。
何があったというのでしょうか🤔
この交通標識は、別のブログタイトルで(笑)

太平山は夜景の名所ですが、ここから夜景を眺めたカップルは破局するという都市伝説が地元にはあります。
若かりし頃、破局するほどの相手もいなかった私には検証する術はありませんが(笑)

謙信平という場所です。
上杉謙信がここから関東平野を眺めたとかどうとか。
晴れていたら富士山🗻とかスカイツリーも見えますが、あいにくのビミョーな天気で残念です。

麦の刈り取りが終わった麦畑は牧草ロールが無数に転がっていました。
まるで北海道です(笑)

迫り来る前線。
もうそろそろ梅雨入りですね。
ツーリングもしばらくお預けかな。
まあ、早く梅雨入りしたら早く梅雨明けすることを切望します😉

自宅の材料で、パフェを作って見ました。
まいうーでしたよ😃

〈今回の走行距離  26キロメートル〉