今年も、家庭菜園を始めました。


実は、冬野菜版もやっていたのですが。

なんとなく記事にしそびれてしまいました😉

白菜、キャベツ、ブロッコリーに挑戦して。


キャベツ以外は上手く行きました。


ブロッコリーは最後は満開の花を咲かせてから終了です。

菜の花みたいですね。
同じ科の植物のようです。

そして、少し土を休ませてから家庭菜園を始めました。
左から、ピーマン🫑、茄子🍆、
ジャガイモ🥔、トマト🍅です。
植えたのは4月10日くらい。

あれから約1ヶ月が経過しました。
いまはこんな感じです。

トマト🍅すげえな。
ジャガイモ🥔もすげえな。
ピーマン🫑がんばれ
茄子🍆もがんばれ👊😆🎵

油粕と化成肥料に米の磨ぎ汁をあげてます。
とりあえず、日々の努力で作物の成育を見守っていきます。

トマト🍅の向こうには、今年もスイカ🍉を予定してます。
最初はサツマイモ🍠も考えてましたが、肥料をまいた場所には適さないということで、ことしは止めました😞


そして、こちらも
鉢植えしたものです。
パセリと小松菜、プランターのは昨年の甘唐辛子🌶️に、勝手に生えてきたトマト🍅

現在の姿
パセリと小松菜は枯れました😞

その代わりに、勝手に生えたトマト🍅がかなり元気で、小さい実を付けてます❗️

そろそろ第2弾の植え付けをしていかないと。