長野市の典厩寺(てんきゅうじ)という所に、行きました。


このお寺は、

武田信玄の弟、武田信繁のお墓があるお寺です。

私は歴史カブトが好きなので

ここに上差し惹かれて行きましたチュー



武田信繁は信玄の同腹の弟で、

兄の信頼厚かった武将です。

川中島の戦いで討ち死にし、このお寺に葬られました。



お墓のそばには松の木。

松の木に止まったウグイスが

とっても綺麗な声で鳴いてました。

ホーホケキョ

この春初めて聞くウグイスの声が、

美声でうれしかった私ですラブラブ


松と言えば、

境内に昭和天皇皇太子時代の

「お手植えの松」もありました。

(昭和天皇は御存命ならもうすぐ123歳でらっしゃいますね〜)

皇太子時代ということは、100年くらい前に植えられたのかな?


私の母校にも、戦後植えられた「お手植えの松」がありましたが、

植えっぱなしのただの松と成り果ててました。


しかし、

こちらの松は見事に手入れをされてて、

盆栽の大きい版の様な趣きがありました。

手を掛けると違うものだなぁと、

感服つかまつりましたびっくり



ニコニコカブトニコニコカブトニコニコ


えーと、

私は俗物なので

せっかくお寺に行ったらば、

御朱印をいただきたいのです。


なので、

こちらにも御朱印帳を持参致しました。


それなのに、

お寺の方がどなたも居なくて、

御朱印をいただけなかった〜笑い泣き


いいんですよー

よくある事です。


枝垂れ桜も有名らしく、 

三分咲きで咲いてて

私達の他にも参拝者がチラホラいたから、

お寺の方がいらっしゃっても良いのに〜って、ぶちぶち思うのはお門違いなのよ

〜。


御朱印目当てで行ったんじゃないけど〜。

(半分、ウソ)



ちょこっとがっかりした私でした。

いいさぁ、また行くさあチュー