元焼肉店オーナーのブログ -19ページ目

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

先週の土曜日の朝に新幹線に乗った時のことです。私はE席を予約していました。予約した座席の隣のD席に私よりも少し年上に見えるおじさんが座っていました(私もオッサンですが)。私の座席の上には大きなリュックが置いてありました。まぁよくあることです。

席を空けてもらって座り新幹線が動き出しました。しばらくすると隣の人は真ん中の肘掛けも遠慮なく使っています。私は相席の時はそこは使いませんし相席になった殆どの人も使っていません。確かに隣の人が使っていないなら使ってもいいって思うのかもしれませんが空けておく方が正しいと思っていた私は間違っているのでしょうか?


B席に座ってもなんとなく片方だけしか使わないです。別に隣の人も悪いことをしているわけではないけど東京までの間ストレスを覚えてしまいました。
SMAPのことを何にもネタにするとつもりはなかったのですがニュースで繰り返される映像を見てうちのお嫁さんと「キムタク以外は全然スッキリした香りしてないねぇ」なんて話をしていました。そんな変な見方してるうちの夫婦は少数派かと思っていたら同じように思った方も多かったみたいで今度はインターネット上では「解散した方が良かった」ってコメントがいっぱいみたいです。

ファンとしては解散して欲しくないのは当然ですが彼らが50歳になってもこれまでと同じことをして受け入れられるとは限らないのでここら辺で1度仕切り直してもいいじゃないか?って思う人も少なくなかったってことでしょうか。


サザンオールスターズでも活動休止ってグループとしては行き詰まったってことでしょうし夫婦でも熟年離婚なんて話も聞いたりします。アルフィーみたいに今でも仲良しなんて珍しいじゃないですか。SMAPはこれまでも全員が全員の連絡先を知ってるわけじゃないとかお互い住んでるところも知らなかったりすることをバラしているくらいでした。

解散したら困るのは全国ツアーが出来なくなってプロモーターやその下請けでしょう。SMAPで飯を食ってた人たちはとりあえず延命です。でも今回SMAPの中の人の本音が見えてしまったので夢を売るのは難しくなってしまったと思います。
SMAPの解散は回避されましたね。

twitterでどなたかが「今回の騒動は社会の縮図」みたいなツイートをして話題になりました。SMAPの人気がすごいことは私でもわかります。でも40歳過ぎた男としてずっと同じことを続けることに限界を感じたりしていたのかな?って思います。

それぞれが個々に活動していてみんな人気がありSMAPとして活動する比率ってあまり高くなかったように思えます。何十年も同じ気持ちでいられないとしても誰も責めることは出来ないと思います。

今回は雨降って地固まるになるといいですね。