住めますか? | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

神戸の超破格物件に注目集まる備考に「全入居者室内にて服毒自殺」-ライブドアニュース


最初この記事を見た時はビビりました。

でもどうやら「全入居者」ではなく「前入居者」の間違いのようです。

たぶん一昨年のエントリでネタにしたと思いますが一昨年の夏休み中に長男がアパートに住みました。物件をたくさん所有している同業者に部屋を貸してもらいました。


私「部屋空いてないですか?敷金礼金なしで貸してくれるような部屋。」

同業者「あるよ」

ということで月2万円で貸してもらった部屋は不動産屋のルールでは「事故物件」でした。おばあさんが孤独死して翌日にお子さんが発見して救急車で運びだしたという内容ですが告知義務が発生するそうです。


不動産屋「市価の半分でないとマズイですよ」

同業者「じゃあ貸さない」

というやりとりのあと空き部屋だったみたいです。ちょっとビビり気味の16歳の長男に


私「大丈夫。これビビってたら病院なんて入院出来ないよ。何人死んでると思う?」

長男「わかった」

我が家ではそんなやりとりをして長男を丸め込みました。無宗教で無神経な私でも「全入居者服毒自殺」の部屋はちょっとビビります。でも告知義務は次の入居時までで1人入ったらリセットなんですよね。

賃貸物件は新築以外はすべて事故物件くらいに思ってないと借りることは出来ないのかもしれないと思いました。