フォード撤退 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

フォードが日本から撤退します。

新聞記事によると2015年の新車販売台数は5000台弱。店舗数は各都道府県に2店舗ということなので約100くらい。地域差があると思いますが平均すると1店舗あたり年間50台。1カ月に4台。

ディーラーは販売したクルマのメンテナンスがあるので仕事はこれだけではないですがショールームを維持出来る台数には程遠いです。キレイな受付のおねえさんとパリッとした営業マンにはコストがかかります。都市部ではなく地方の店舗では販売0台の月もあるかもしれません。

言われてみれば沼津インターの近くに出来た店舗は随分とショボい店舗だなぁと思っていたら程なく移動したのかなくなっていました。


私は幼い頃は日本車サイコーって思っていて20代途中から輸入車大好きになり今では欲しいと思う輸入車がないわけではないですが国産車で充分だと思っています。私は乗っていませんがアルファードなどのミニバンは輸入車には代わりになるものがないです。サービス網がどうなるのかまだわかりませんがフォードユーザーはこの先困ることが出てくるかもしれませんね。