壱番屋カツ横流し | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

{89513F2C-AF5C-41C6-A859-FCC69E669932:01}

朝からニュースでも散々報道されていますがこれは大変です。


間違っていたら申し訳ないですがこれもたぶん「食品残渣」というものに分類されるはずです。食品残渣も産業廃棄物なのでマニュフェストで管理されているので辻褄が合わないといけません。要するに壱番屋に対してマニュフェストを提出して違うことをしたところが罰せられるはずです。

でもテレビではなく新聞記事にはスーパーは「CoCo壱番屋のビーフカツ」として販売したとあります。CoCo壱番屋のファンだったら幻のアイテムです。でも発覚した理由はCoCo壱番屋の店舗のパート従業員が本部に問い合わせたことからとのことです。

愛知県から遠く離れた他府県のスーパーならまだしも壱番屋の本社の近くのスーパーが怪しいと思わなかったことが信じられません。スーパーは被害者だと主張していますがこの主張は通用しないですよね。