久しぶりにリンク付のエントリです。
中学校の修学旅行で寝顔の写真を撮ったり撮られたりしました。昭和の話なのでデジカメなんてなかったので現像された写真をお互いで笑って終わったことを思い出しました。
デジカメどころかスマホが普及して撮ったその場で画像がインターネット上に投稿できるようになってなおかつ「デジタル版便所の落書きサイト」であるツイッターまで用意されている現在です。そして女子高生といえど逮捕される時代になりました。
上記リンクの女子高生はネットリテラシーもだめで道徳的にも問題があったわけです。学校で教わることでもなく親が教えるか自分が他人と関わったり人の親になって知ることなのでしょうか?
飲食店時代にアルバイトスタッフが店のものを勝手に食ってる画像をツイッターにUPしたヤツがいました。自分がやってはいけないことをしてそれをインターネット上に投稿するって私からしたら考えられません。
スマホの普及で炎上する頻度が高くなりました。どんな些細なことでも誰かが見ているって意識を持たないといけませんね。