2015/11/22 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

先ほど新報道2001で中高年の再就職のことをやっていました。まぁ仕事がないってヤツです。

世の中は人手不足です。建設現場や物流では仕事があっても人が足りていません。でも役職定年などで退職した中高年はそういう業種とは相性がよくないのか肉体的に無料なのかあまり交わりません。

私も中年なので他人事ではないですが幸い自分で仕事をしています。同年代でちゃんとした会社勤めをしている人間と比較したら私が自慢出来ることは時間に融通が利くことくらいですが会社勤めの人が独立して自営業になったりしたら私のがマシになります。

会社勤めの人の恵まれた環境はあくまで会社の力だと思います。会社勤めを辞めた多くの人は自分の力でお金をもらうことの難しさにぶつかります。それくらい安定した会社ってすごいもので1人の力なんてたいしたことないってことでしょう。勤めていた会社を辞めた瞬間に殆どの人は労働市場ではアルバイト高校生と同じ最低賃金になるってことですよね。私には当たり前のことですが中高年の人は決まって「時給千円くらいの仕事しかない」ってコメントをします。でも労働市場を理解していないだけという見方をしてしまいます。