ソフトバンクがホワイトプランを始めてから2台持ちになりそのソフトバンクがiPhoneになり現在の2台持ちが続いています。
その間に子どもも持つようになりお嫁さんもガラケーからスマホになり親の携帯電話も合わせると全部で7台分の料金を支払うようになりました。さすがに負担感はハンパないです。仕事で移動するガソリン代を超えることはありませんが新幹線代のが安い月はあります。
これはひとえにスマホの通信料が高いからです。携帯電話は我が家ではキャリアを乗り換えることはたぶんないので未来永劫払うお金です。スマホの端末負担金を含めて月¥5000程度に収めてほしいですね。