下がるか? | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

携帯電話料金の引き下げの研究会が始動し始めました。携帯電話を持ち始めた20年以上前は確か月々の携帯電話料金は高額でした。年々下がりでも仕事で使う使用量が増えてガラケー1台で2万円以上払っていた時期もありました。

ソフトバンクがホワイトプランを始めてから2台持ちになりそのソフトバンクがiPhoneになり現在の2台持ちが続いています。

その間に子どもも持つようになりお嫁さんもガラケーからスマホになり親の携帯電話も合わせると全部で7台分の料金を支払うようになりました。さすがに負担感はハンパないです。仕事で移動するガソリン代を超えることはありませんが新幹線代のが安い月はあります。

これはひとえにスマホの通信料が高いからです。携帯電話は我が家ではキャリアを乗り換えることはたぶんないので未来永劫払うお金です。スマホの端末負担金を含めて月¥5000程度に収めてほしいですね。