新型プリウス | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

新型プリウスが初公開されました。海外では公開されていたのでカタチはだいたいわかっていました。私の現行プリウス号は来月でちょうど5年で現在の走行距離が148000kmです。

友達で何店舗も美容院を経営しているプリウスユーザーはそれまではアメ車が好きで何台も所有していたのにプリウス乗り始めたらプリウス1台にしてしまいました。私もプリウス乗り始めたら少し考え方が変わりました。

移動する道具として優秀です。だから私は今回も車検を受けて最低でもあと2年はいまのプリウスに乗ります。プリウスは20万キロ程度乗ると浮く燃料代が相当額になるからです。一般的な燃費の目安の10km/lで10万km走行するとガソリン単価が1リットル130円で130万円です。参考にはならないですが私のこれまでの記録してきた燃費は27km/lなので48万円くらいで済んでいます。この差はデカイです。

3代目プリウスが爆発的に売れた理由はそれまでに比べて車両本体価格が引き下げられたからです。4代目プリウスも売れるのは間違いないと思いますがクルマ好きの人が少なくなったこの時代に現行プリウスから買い換える必要性って薄い気がします。

注目点は実用燃費の向上だと思います。でも平均的なドライバーの燃費が私みたいな燃費職人の燃費を抜くようになればホンモノです。期待しましょう。